本日 97 人 - 昨日 163 人 - 累計 193604 人
RSS

新年度

2024年04月04日

新年度始まりました

ワクワクドキドキ😍💓

してる人

たくさんでしょうか❗😁

もしかしたら

住まいも生活も

一変してしまった❗

そんな方々も

たくさんおられるかも知れません

空気が変わると

波動が変わる❗

身体が受ける周波数も変化し

気づかない間に

無理をしているかも知れません

家族やお友達や

好きなこと等々

変化しないものを1つでも

大切にされると♥️

元気の元になると感じている

今日この頃😁






生前葬

2024年03月28日

以前、生前葬が流行った頃があったよねー

今はどうなんだろう⁉️

コロナ禍で家族葬や直葬が増えたからねぇ

わざわざ生前葬はせんやろ😁

寿命が長くなって

現役を引いて、時間がすごく経ってから亡くなる人が増えたから

葬儀に来てくれるお付き合いも減ってるだろうしねえ。

生前葬だと本人が生きてるから

主役は本人になるけど~

ギャラリーも主役をたてるだろうし。

主役が亡くなってる場合(これが当たり前😅)は、喪主とか喪家の意向が重要なのよねぇ❗葬儀だけでなく法事も全て。

仏さまはほっとけ❗な場合も実に多い❗

魂は見えないし、感じない人も多いから、スピリチュアルな事は中々言えなかったりする。

師匠はよく仏壇の中に入ってみろ❗って言ってたっけ。

仏壇の中の本尊さまになって見てみろ❗とか、お位牌になって、見回してみろ❗そしたら、どう思うか⁉️どう感じるか⁉️って。

これって相手の身になれってことよねぇ😁

お彼岸、

今までご縁のあった仏さまをたくさん思い出して、お話しながら、お経文お唱えしました😁

生きて居られたときとちっとも変わらない方も、すごく変わられた方もおられて、ホント仏さまから学ぶことが多いといつも思います。

中々相手の身になるってことが難しいですよね。なってるつもりで中々なれてない❗

なれてないどころか自分の考えに執着してしまってることが、断然多い❗

相手の中に入って自分を見てみたら、違う自分が見えたり、違う価値観が出てきたりすることがあります😁

気が変われば、

元気も出てきたり、

落ち着いて考えることも出来たり

それが

自分を変えることが出来ることに繋がるかも♥️😁

自分が変われば周囲が変わる❗

未来が変わる❗

自分を変えて

最後まで元気で暮らしたいなぁ❗







正御影供

2024年03月21日

国東に来て

春のお彼岸に

墓参りもせず、

お遍路にも行かず、

物足りないことこの上なく😅

眼科の検診の帰りに

すぐ近くにある六郷満山の札所にお参りに❗

今日は正御影供♥️

山道を登ったら~

眼下に広がる武蔵の町並みと

大分空港と海と空

大きい❗広い❗美しい❗✨

残念なことに桜🌸はまだ硬い蕾

31日に里山を守る会の

桜祭りだって❗

とても良いお顔のおじさんが

教えてくれた❗

出会いって大切❗

春のお彼岸

今までのたくさんのご縁に感謝し

縁ある方々への

供養の祈りを捧げながら

静かな里山の美しい春を満喫する

今日は正御影供♥️







モノが何重にも見えて

乱視がめちゃ酷くなって

焦点があわない❗

目が見えない❗

メガネ合わない❗

どうしよう😞💨

失明したら困る~😓

と思ってたら

何と❗

白内障だった❗

病院行かない私が眼科に行った😝

ここまで悪くなって来る人も

珍しいと呆れられ~

神宝塩アマテラスをなめたら

めちゃスッキリ見えるから

思ってもみなかったし❗

工藤先生に

もっと早く会いたかったなぁ♥️

スパルタの平井先生に

施術してもらったら

俄然見えかたが良くなるから

あがきたがきして

手術しなくてすむ福岡の眼科まで

紹介してもらったけど

今年の免許更新に

間に合わないと言われ

免許更新が絶望的な中

漢方薬を出してもらったけど

これが身体に合わず~

お腹痛い😖💥

やっぱり薬飲まない私に

漢方薬と言えども毎日のお薬は

とても無理

平井先生にも、もっと早く会いたかったなぁ♥️

しかも、ここ国東で

免許無しの暮らしは考えられず

とうとう覚悟を決めて

西洋医学に身を委ねることに❗

どんな結果になろうと

決めたからにはそれが運命❗

ここから先は

全てが仏のおぼしめしと

後ろ(福岡)は振り向かない

国東のご縁に全託❗

目薬もちゃんと毎日4回つけ

スタッフとも気軽く会話

手術中は緊張を緩めて楽に❗

少しでも先生に協力❓😅

今までの水晶体にありがとう❤️

新しいレンズにありがとう❤️

今日のご縁にありがとう❤️

先生にありがとう❤️

スタッフにありがとう❤️

現代医学にありがとう❤️

素晴らしい設備にありがとう❤️

とにかくありがとう❤️と唱え続け

終わってみればあっという間❗

悪い方の右は奥歯まで響いて

ガチガチだったとわかったし👍

術後すぐ、眼帯していても

左右の奥歯の噛みしめが

良くなったのが実感される❗

白内障は食い縛りが原因って

平井先生言ってたよねぇ

なるほど❗

身体が気付かせてくれた❗

中学生の時から

コンタクトレンズ入れていて

相当目に無理させてるから

仕方ないよねぇ❗

ちっとも目大事にしてないもの。

罰当たり❗

それなのに

1日おきに左右両目一気に手術

綺麗な病院

気さくな先生

手際良く優しく親切なスタッフ

国東半島全域杵築までカバーして

年間600件❗多い❗

私恵まれてるなぁ😁

それにしても

西洋医学すごいねぇ❗

何重にも見えていたのは

翌日からナシ❗

すごく⤴️⤴️良く見える👀

世界が違って見える👀

まだ最初の手術から1週間

今月中は田畑には出られない❗

目薬も毎日3種類4回❗

外に出るときは保護メガネつけて

ホコリや風にご用心❗

ロボットの目❓😅

まだ疲れやすいし

無理は禁物だけど

心が軽くなって楽❗

とにかく嬉しい🎵😍🎵

ありがとう❤️を

毎日1000回お唱えしなさいと

お説法して下さった

西牟田不動院のご住職さま

ありがとう❤️を言えないときほど

ありがとう❤️と言いなさい❗って

ずっと実行してきて良かった❗

しみじみとありがとう❤️

心からありがとう❤️

ありがとう❤️は

ありがとう❤️を

呼び込みます😃✌️

感謝❗♥️















広い❗大きい❗

2024年03月17日

福岡の人には

大きなおうちねぇ❗

って言われるけど~

ここ国東では普通

大きい母屋

だだっ広い座敷

大きな倉庫

道路も広い

歩道も広い

田畑も広がっていて

遮るもののない大空

広がる美しい海

煌めく大きな星空に感激したけど

昼間の世界も大きい❗

全く❗なんて大自然なんだ❗

2500万本の菜の花畑は

人が作ったものだけど

広がる空間は田舎ならでは❗

どこまでも続く三ツ又群生地は

自然そのもの

時がゆっくり流れるのは

この自然の広がりのせいなのだ💡

人工的なモノではない世界

効率は悪いかもしれない

無駄も多いと思う

都会から戻ってきた消音ピアノ

配達のおじさんが

消音アダプターつける必要ないですねって笑った😁

身体がその大きな大地の中で

ゆったりと息づく

都会の便利さの陰で

忙しさや煩わしさに

硬くなった身体

心と一緒に緩めながら

改めて己の身体を知っていく

緩めかたを

少しずつ取得していこう❗

心が先に緩んで

硬い身体を

ひっぱってくれている気がする

元気って

こんなことかも♥️








癒されて元気

2024年03月01日

年を取ってきて

それなりに経験を積んできて

先生と呼ばれたりして

自分では気付いてなかったけど

いつの間にか

偉そうになっていたんじゃないか

と思うようになった❗

何者でもない素の自分に出会う♥️


昨年から

引っ越して

今までと全く違う土地に住み

全くしたことのない農業をして

誰に何を聞いたらよいのかも

どうしたらよいのかも

わからないことの多いまま

片付かない荷物の中で

ただただ慌ただしく

疲れを繰り越しながら

子供世代の人にさえも

1から教えをこう日々

お金は出ていくばかりで

入ることなはい


この冬

体調の悪さに

寝込む事が続いた

いつも笑って

元気印と言われていた自分の

思いがけない姿に

自分で戸惑う


自分と主人のために生きる❗

自分が出きることは

そのくらいのことしか

ないではないか

と決めた

そして

貨幣価値から離れて自給する❗


今まで支えてくれた全てに

感謝と懺悔の気持ちで剃髪して

国東の土になる❗

と覚悟して

ここ国東にやって来たはず


国東の暮らしは

とても気持ちがいい

なのに何故⁉️


都会で産まれて

都会で育った私は

都会の生き方を持ってきてしまったんだとやっと気付かされた

慌ただしくあれもこれもとこなす


引っ越しだけすれば

よかったのに

リフォームしてから

引っ越せば良かったのに

落ち着いてから

田んぼや畑をすればよかったのに


あれもこれも

めちゃめちゃ頑張って

楽しい😃💕

嬉しい🎵😍🎵

を連発して😅


今日から主人と二人で毎日

田畑をゆっくり

見回りすることにした👀

のんびり田畑巡りをしながら

年寄り二人

ゆっくりのんびり

田畑と共に暮らすことにしよう

と笑った😁


農家1年生だもの

それなりの野菜やお米で充分❗

私たちと共に

ここで生き育つ野菜やお米を

ニコニコ笑いながら

見守って暮らす

国東1年生だから

ここの風土に馴染むにも

まだまだ時間かかかりますよねぇ


ここに来れて

何者でもない自分と向き合えて

そういう自分を全て受け入れられるようになり

そんな大自然の癒しの中で暮らせるんだ❗

素敵な♥️国東での暮らしに

心暖まる弥生3月お朔日

見えない神仏に抱かれ導かれて

今があると思う

まだまだ風が冷たい

早春の1日

ゆっくり元気になっていきます🎵

私らしく♥️









石井さんちの卵が

めちゃ美味しい😋

しかも

どんなに雪が降っても

毎日卵を産む鶏🐔ちゃん❗

殻はすごく固いし、黄身も白身もモリモリしていて流れてない。

料理に使うと黄色の色がすごくてしかも、しっかりその色が残る

何でだろう⁉️と思ってたけど

やっとわかった👍

何しろ餌が素晴らしい❗

1.綺麗な水で作られた無農薬無肥料の旭1号の破砕米に、熱湯消毒のみの蛎殻、無農薬無肥料の野菜屑や間引き菜など、化学肥料や農薬や薬などか全く入っていないものばかり❗

2.早朝から夕方まで、毎日何回も何回も声かけし、可愛がり、餌やりをしてる

3.にわとり小屋に行く度に毎日せっせ、せっせとお掃除して、いつもとても綺麗❗

私が知ってるだけでもこの様子。もっと何か秘密があるかも⁉️

でも~

この石井さんの鶏の飼い方は、野菜の育て方も同じなのだと思う❗

だから石井さんちの野菜は元気になって病まで治せるのだ❗

飼ってる鶏は10羽。畑もそんなに広くない。自分の手にかけられる規模なのだ。

これって人の育て方も、私たちの暮らし方も、とにかく、全て同じじゃないかと思う今日この頃♥️

石井さんに学ぶことの多い今の暮らし♥️

皆さんも自分の身の回りの元気で素敵な人を観察して、少しずつ見習ったら、きっと元気になりますよ❗命元気は、身近なところから♥️





ここは雪国か❗と思った雪景色

寒さも和らぎ

日暮れも少しずつ遠退き

タンポポや菜の花が顔を見せて

春の訪れを感じさせる

今日この頃

鳥の声も人の声も

いろんな音が風にのって

静まり返っていた田園を彩って

心まで温かくなってきました

寒さを越えられなかった命は

次の世界へ羽ばたき

寒さを耐えた命は

またこの世界で

次の季節を迎えます

粛々となすべきことをなして

命を寿ぐとき

元気は続いていくのだと

大切な人の死に想う今日この頃






立春大吉

2024年02月06日

立春大吉

今年も書いて

玄関に貼り出しました😁

毎年していたことが続けられることの幸せと喜び♥️

日常の何気ない事が

有難い❗

そんな日々が愛おしい♥️

今日は久しぶりにお日様が照って

陽射しが春めいています

が、まだまだ風が冷たく寒い❗

この寒さをのりきって温かな春を楽しみにしています😁

小林正観さんの

どんな時でもありがとう❤️

の心を忘れずに❗

元気は感謝と共に在るのだと思う今日この頃









分け合う

2024年01月26日

日本人は清潔好きといわれる

最近孫が落ちた食べ物はゴミ箱❗

という言葉を

しきりに言うようになった

もうすぐ4才になるので

こども園での教育が進んでいるのだろう。

躾を他人(保育園とか学校とか)にお願いするようになった今のあり方なのだなぁ😝


修行中の食事は、

必ず施餓鬼というのを行う。

食べる前に少しだけ別に取り分けて、食事が終わった後に、池とか水辺に撒きにいく。もちろんお祈りもして。

山駆けなどで外での食事中にこぼしたら、施餓鬼が足りない❗と、叱られたものだ😝手にしたおにぎり🍙を草むらにほうり投げて、お供えにありつかない餓鬼に施すように言われたっけ。

外祀りしているお稲荷さまには必ずお米とお塩をあげて、小鳥さんたちが食べに来る😁

お盆には家の外に餓鬼用のお供えをあげる

全部残さず食べるのは基本だけれど、

こうやって

分け合うのが当たり前の日常を過ごせるようになりたいと思う、孫の一言♥️

見えない所を感じながら、みんなで元気になろう❗




昨年、移住を決めた時に

50年來の友人から泣かれました❗

さみしー😣⤵️

え⁉️

ものすごく意外でした

だって

年に数回しか会わない関係😝

どうかしたら、

1年に1回くらいしか会ってない時もあって

海外に行くわけじゃなし

同じ九州内だし

で、ラインでつながって、マメに写真など送って

私なりに努力した結果

ますます泣かれ~

何で⁉️

どうやら私の新しい暮らしの大変さに、ちょっと会いたい❗来て❗って言えなくなったらしい😅

会いたいときに気楽に会いたいという関係性が、壊れたと思ったんだ❗そうか❗今まで向こうに合わせて来たもんね。

私は、人に合わせるのが苦にならないタイプだから、何でもなかったんだけど。

今までだって結構忙しい中で、合わせて時間作ってたのを気づいてなかったのかなぁ⁉️と、今更ながらビックリ👀

そういえば、私の周囲には、

こだわりの個性的な暮らしをしている人が多いなぁ😁

え⁉️私もおんなじ⁉️

うふふ~そうかも。

私の中では何も変わってないと思ってるけど、

少しずつ確かに変化はおきていて、その中で、

ご縁も深まったり、

切れたり、

新しくつながったりしていくんだろうなぁ。

そうしながら

無理の無い調和が生まれていき、バランスがとれて

元気になっていくのだと思う今日この頃。

良いことも悪いことも

新しい調和の渦の中で

輝きを増していく

そろそろお年を考えて

無理しない関係性を構築して

お互いに元気になれる

そんな時かも😃⤴️










新年明けまして

おめでとうございます♥️


今年は大変な年明けになりました

どんな年になるのでしょうか⁉️


と考えると不安がつのります

なんとかなるさ❗

と応用に構えると

なんとかなるもんです😝

と、稲作が教えてくれました😁


昨日なぜお米が作りたかったのかと聞かれて~


以下その返事です。


お米が作りたかった理由

以前陰陽の食事法をかなり頑張って学んだことがあります。

その時、比古(ひこ=男)と比売(ひめ=女)

ひ をぬけたら こめで、真ん中=中庸

日本人は米を神様から与えられた主食として大切にしたと、学びました。

食事ももちろんですが、すべてにおいて陰陽のバランスが大切だと思っています。米は中庸ですから、陰陽のバランスのとても良い食べ物なんです。

日本人は米を主食にしてここまで生きぬいてきました。それは遺伝子にしっかり刻まれています。お米さえあれば、生きていけます。お米大好きだし😁

稲作は多くの学びと喜びと感動を与えてくれました♥️今回お米が出来たのは、まさに、神仏の力(自然の力)だと思います。これからも稲作を続けたいと思っています。

ま、理屈を言えばそうだけど、毎日食べるお米を買わなくて良い❗しかも、安心安全なもの。それってすごいことじゃありませんか⁉️

我が家に備蓄しておけるんですよ❗まぁねぇ❗食べられなくなるほどの災害に出あったら、そん時はそん時❗と腹をくくるしかないけど。

美味しいより、元気になる力の出るものを食べましょう❗(美味しいこともやっぱ大切だけど😁)

何が起こっても、

乗り越えられる気力のわく食べ物を作っていきたいと

今年も頑張ります❗

よろしくお願いいたします♥️



初めての米作り4

2023年12月26日

籾すりを調べる🔍

福岡には籾すりも出来るコイン精米所があるけど、ここら辺には無い❗

福岡にはそんなの有るの⁉️とびっくりされた👀

しかし、軽トラにお米積んで福岡まで行くか⁉️

国東にはライスセンターというのがあった❗よし❗

だけど~10月末で今年の籾すりは終了した❗だって(--;)

泣きついたら、

杵築まで持って行くなら頼んであげるよといわれ、

持っていくつもりが、

安心したのか、

疲れもピークだったのか、

孫の風邪をもらって寝込んでしまった😝

そしたら

隣の谷に家庭用の籾すり機を持ってる人がいて、貸してもらえたから、少ししか作ってない品種を籾すり❗

すごい😆⤴️どんどん出来る❗

そしたら

たまたま、ここの地域の人が、籾すり機、まだ掃除してないから、多い品種なら出来るよ~と旭1号と緑米はお願い出来た❗

少しお高いけど、この際、そんなことは気にしない😝

そんなこんなで、

なんとかお米になった❗

風邪で寝込んで、や~メタ❗

もう、無理しない❗みんな、ちょっと脇に置く❗って決めたら😁

あらあらあら❗とお米になっちゃった♥️

幻の米、

西の旭1号は甘い。

東の亀の尾は大きくてしっかりしてサッパリ。

おくのむらさきは、この中間❗今回刈り取りが遅れたんだとわかる。ごめんね🙇💦💦

緑米は28日の餅つきでお鏡にする😁

ともかくも、そんなこんなで、なんとかお米出来上がりました。

1年分の保存は業務用冷蔵庫❗

(カビとネズミ対策も兼ねて)

結局倉庫を増設して電気もひいて。いや、中々大変❗

石井さんが

種は必ず2年分取る❗

来年も取れるとは限らないからって。なるほど❗

いやはや、

たくさんの方々の協力と

ない体力も、

ない智恵も、しぼりだして

失敗は成功のもと❗を実践したのでした❗

食事作法

 1滴の水にも天地の恵みがこもっております。1粒の米にも、万民の労苦と、神仏の加護が宿っております。有りがたくいただきます。


と、お遍路ツアーの時に皆様とお唱えします。今まで何百回何千回何万回お唱えしたことか❗

今しみじみとお唱えしている自分に苦笑しながら、ご飯🍚おいしくいただいております😁♥️😁

来年は安心安全のお米作り❗欲しい方❗我と思わん方は、どうぞご参加下さいませ。田んぼだけは、たくさんあるので❗感謝♥️できる、楽しい暮らしを手にいれ、元気になりましょう❗♥️😁









初めての米作り3

2023年12月25日

ズラリと並んだ

はざかけの稲穂🌾

最初に刈った亀の尾は

3段掛けの1番下❗

順々に刈り取った旭1号は

後から刈った分が1番上😝

緑米は掛ける場所がなくなって

半分以上

田んぼにほったらかし😝

そして

近所の倉庫の奥に眠っていた

足踏み脱穀機を借りて

はざかけの横に

コンパネ立て

シートをかけて養生し、

1番上から順におろして脱穀。

足踏みミシンより

かなり重い❗😝

要領がいる❗😝

残った藁の山❗😝

担いで田んぼに戻す😝

空いた場所に

田んぼに残した緑米をはざかけ

まだ田んぼに刈らずに残ってた

おくのむらさきを

やっと刈り取りはざかけ😝

どうよね⁉️

この超テキトーさ加減❗

途中雨の日もあり、

はざに

ビニールシートをかけたり

外して乾かしたり

そうこうしてる内に

ここでは

文殊おろしと呼ばれてるらしい

強風にはざが倒れ

大急ぎで強風の中

稲束を抱えて倉庫に運び~

(あまりの重労働に不動真言で気合を入れ~)

種類別にシートに積み上げ

カビが生えないよう

お日様が出たら

つどつど1番近い倉庫の前の

大豆を刈り取った畑に干す

これを毎日繰り返し

とうとうヤフオク❗

しかも中津❗近い😁

脱穀機が出たのを見つけて落札

持ってきてもらった❗

早い❗すごい😆⤴️

文明の力❗

藁もすぐ横に投げればよし❗

あっという間に籾になる❗

はぁ❗

発明した人に感謝だわ♥️

(藁は近くの馬小屋にもらわれていった)

さて、籾すりどうしよう⁉️

まさか石臼で引く⁉️

なんて到底ムリだわ❗😝

どうやったらお米になるのよ~

続く~












初めての米作り2

2023年12月21日

田植えのあと

稲はスクスクと伸び

稲より背が高くなる

稲科の雑草を抜く作業

そして~

穂が出た❗と喜び😁

花が咲いた❗とはしゃぎ😁

少し離れた田んぼに

ドローンが飛んでる❗

と悲しくなり(--;)

トンボが逃げてきた❗

とニコニコし~😁

その合間に

田んぼの水の量が

多いとか少ないとか

水路の水が有るとか無いとか

わからなくてドキドキ😵💓

稲穂🌾が垂れてきて

いつ収穫するのかなぁ⁉️

1本植えた苗が(米粒1個)

手で握れる限界まで分けつ

すごいねえ❗👀

鎌で手刈りの大変さ❗

稲藁で稲束をくくり続けると

手袋が破れて指が痛い😭💔

はざかけする重労働❗

しかし

その時々の美しさは

言葉に出来ない程の豊かさを

与えてくれる♥️

綺麗に並んだはざかけに

疲れも吹き飛び

(身体はガタガタ😝)

やりとげた充実感に

大満足♥️

しかし~

これからが

まだまだ大変だった❗

続く~







初めての米作り1

2023年11月19日

去年、

1本植え農法の稲を見た時

魅せられて

これをしたい❗

そこで

苗をいただけることとなり

ご縁だ❗

実際には

福岡から苗を運ぶのが大変❗

古代米の種籾をいただいて

急遽苗作り❗

引越より先に

田んぼに苗床作りしなくちゃ

引越より先に

畑作りもしていたから

とにかく忙しい😝

しかも

長年手入れしていない水路は

駄々漏れ

手探りで何とか苗床作り

上手く芽が出るかドキドキ

水路の水は中々適量にならない

合間に

福岡の家の引渡しもあり

もちろん引越もあり

そして

初めての田植え❗

1本田植えが無事終わったら

全てが終わった

くらいの気分でした😁

疲れはピークに❗

それでも

爽やかで清々しい景色と空気

に身も心も癒されて♥️

朝早くから夕方遅くまで

気持ち良くて開け放した窓から

じわじわと湿気が~

梅雨の雨に閉めきっていても

気づいたら、

新しい畳はカビだらけ😝

毎日乾湿計とにらめっこ❗

都会暮らししか知らないって

全く

田舎暮らしがわからないって事

知らないことのだらけの中

聞く人も、聞く余裕も無く

頭を捻って考える毎日

それがとても充実していて

ワクワクが止まらない。

失敗も何だか楽しい😁

身体は疲れていても

何だか元気なのです❗

早寝早起きは当たり前

テレビ見る時間も

本読む暇もありません

嫌な情報を見聞きせず、

何もかも忘れて、

ただだた過ごす1日が

とても新鮮なのです。

続く~













気候変動が著しい昨今❗

天候不順で、

100年に一度とか

1000年に一度とか

人生初❗の何と多いことか❗

そんな中

農薬はもちろんのこと

肥料も水も

全くもらわない野菜たち❗

自然に任せて(雑草と同じ😁)

なにもしない畑❗

日照り続きで

ひょろひょろの茄子の

(食べれんやろ❗と言われた)

何と美味しい事か❗

しっかりと茄子の味がする。

全く水っぽくない❗

大地に根を張り

土中の養分を蓄えて

ミネラルいっぱい❗

元気が漲ってくる💪

この野菜の種を取って

またここに、来年も植える。

遺伝子情報にしっかりと残る❗

この土地で

日照り続きでも

ちゃんと

生き残れる情報が♥️

それこそが

生命の力‼️

神仏から授かった贈り物♥️

私たちが

この場に生まれ、育ち、

生きて

泣き笑いの人生を送り、

誰と比べることもなく、

自分の人生を生ききって

その生を全うすることこそが

最大の幸せ😃💕

最大の喜び😃💕

たとえ、

誰に認められずとも。

天=自然こそが知るその全て














初めての野菜作り1

2023年11月06日

地目は田んぼ

そこを畑にする👀

多分しばらく使ってなさげ

雑草ムチャ生えまくり

土は乾いて石ゴロゴロ

山の再生(映画杜人の世界)で

風の草刈を知ったけど~

まだ❓❓❓

で~

草刈機でガーっと全刈り

(石井ファミリーが手伝ってくれた)

手押しの耕運機で耕し

(初めて使うから下手くそ😝)

これで畝たてもする

黒いビニールのマルチをはって

(保温保水雑草対策)

夏野菜の種の植え付け

3月中にしないと間に合わない❗

大急ぎ大急ぎ❗

と言われ~(引越の合間に)

結局4月にずれ込み

(ジャガイモとかほとんどが間に合わなかった)

しかもその後長雨で水浸しになり

(排水の溝がちゃんと掘れてなかった)

人参とか根モノは呼吸が出来ずに

ぼぼ全滅😝

それでも生き残った根もあったらしく

今頃出てきてる人参も😁

気温と水分と

いろんな要素が揃ったら

ひょっこり芽を出す❗

何事も自然に任せていると

生き残るモノはあるし

そうでないものは

土に還るのだなぁ

ダメダメと言わず

ゆっくり待つ❗

育つとはそういうことだと

畑に教えられる

元気は

自然の中に在るということかぁ♥️



模索中その2

2023年10月27日

続き~

引越しは7回目

何て事ないと高を括ってたけど

 今は一緒に住んでいない家族や

 長年ほったらかしの荷物を

 片付けることの大変さ😅

こんなにいっぱいあるんだ❗

 わからないもの

 忘れていたもの

 思い出深いもの

はぁ😞💨大変❗

しかも

した事ない田舎暮らしに

 何が必要で

 何が要らないのか⁉️

で、

 みんな持ってきちゃった

 山ほどの荷物

毎日誰とも話さずただ黙々とする荷物の整理

どこに何があるかわからず

捗らないこと夥しい

外では田畑が待ち構えていて

しかも

草ぼうぼう、石ゴロゴロで

これまた

どこから手をつけたら良いのか

はぁ😞💨

こんなにモノを増やして暮らせたことに

感謝♥️

贅沢してきたんだなぁ❗

要らないものの多いこと❗

この家に住んでた人も

何もかも置いて旅立った❗

あの世には何にも持っていけない

そんなことは知ってたはずなのに

アホやねぇ

何もわかってない❗😁

贅沢もムダも

やってきたからこそわかる

さすがムダ活😝

生きるってムダ活やん❗

そんなことを思いながら

ずーっと隣家の無い

広々とした田畑の空間に

ムチャ癒される毎日

こんなにも

自然の中で暮らす事が

元気を貰えるなんて❗

知らなかった❗

人が大好きで

いつも人の中にいた私が

誰とも話さず

誰とも会わずに過ごす

考えられなかった毎日に

豊かさと幸せを感じれるなんて❗

どういうこと❓😁

続く~









 



以前

いのち元気の会が出来たときは

すでに酵素風呂がありました。

その前からずっと

密教の修行を重ねていたし

陰陽療法、

その他の資格もとって

他人様の身体も

触らせていただいていたので

集まってくる人たち

みんなの気持ちで

会が出来たときも

抵抗はなかったように思います。

とにかく、

いのち元気の会は

みんなが元気になることを

みんなでシェアしていく会

だったのじゃなかったか⁉️

ここ国東に来ても

酵素風呂のサロン化は

当たり前のように思っていた。

だから

商工会の講座も聞きに行ったし。

でも

現実は❗

余裕がない❗

自然は待ったなし❗

しかも

この年で初めての農家❗

つくづく

都会生まれの都会育ちって

何にも知らないんだと

痛感することばかりです。

しかも

サロン化するには資金が必要❗

商工会の講座はとても面白くて

その時も、

福岡では何にも考えないで

奥様の趣味でやっていたのだと

主人がやらせてくれていたのだと

痛感させられたものでした。

そして

私は何しにここ国東へ来たのか⁉️

が問いとなって残りました。

福岡にいた時と

同じことをするのでは

ないのではないか⁉️

好きなこと、したいこと、を

ずっと続けられた私の人生は

主人の理解と協力のお陰❗

だから

退職後の主人の

したいことを応援する❗

って決めたんじゃなかったっけ❗

だから

剃髪して、尼になって、

国東に移住した❗

それは

生半可なことではなかった❗

と、実感する暮らしが

ここ国東で待っていました❗

続く~






元気のもと❗

2023年10月16日

田舎暮らしで1番感じたこと❗

それは人が少なくて

人工物も少なくて

自然の占める割合が多い

という

田舎では当たり前のことが

こんなにも癒され

居心地が良い❗

ということ😁

生まれ育った福岡は

便利が良くて

自然も近くて

美味しいものもたくさんあって

とっても居心地の良い

都会生活だった

けど~

比べ物にならない幸福感が

感覚的に感じられる♥️

自然は増えすぎたら

必ず

減ることになっているから

やっぱり人は

減る時に来ているのかもしれない

そして人にも

生きやすい割合があるのだ❗

と感じる。

頭で考え理解することではなく

肌で感じて納得すること

そんな新鮮な気付きに

驚いている今😁


















お久しぶりです。

気づいたら

いつの間にか

半年が過ぎておりました。

皆様

いかがお過ごしでしょうか⁉️

お元気ですか⁉️

私は

今までと

全く違う暮らしになりました😁

新しい体験は、

わからないこと

出来ないこと

失敗だらけですが、

そのワクワク😃💕感は

元気の源なんだなぁと

つくづく思います❗

環境を

変えることは

違う自分を

発見できることなのですね。

そしてまた、

あいも変わらぬ自分に

改めて気づく場でも

あるようです。

そういう意味で

心の元気が

身体の元気につながると

実感をもって感じていることを

これから

お伝えしていきたいと

思っています









20230621_155159 20231002_061215 20230919_095436